「名刺管理から、収益を最大化する」をコンセプトに、クラウド型のビジネスデータベース「Sansan」を法人向けに展開しています。

「Sansan」は、名刺管理を超えたビジネスデータベースです。名刺やメールといった接点から得られる情報を正確にデータ化し、全社で共有できるデータベースを構築します。あらかじめ搭載している100万件以上の企業情報や、商談をはじめとする営業活動の情報も一元管理できるため、これまで気付けなかったビジネス機会を可視化し、売上の拡大を後押しします。また、名刺関連業務や商談準備を効率化することで、社員1人ひとりの生産性を高め、コスト削減にもつなげます。

「Sansan」の利用料金は、初期費用と月額費用で構成されています。初期費用には、保有名刺のデータ化や導入支援を行うカスタマーサクセスプランが含まれ、導入直後から名刺情報や人脈を活用できる体制を整えます。月額費用は、企業規模や用途に応じた複数のライセンス体系を用意しており、各種オプションを組み合わせることも可能です。

「経理DXから、全社の働き方を変える」をコンセプトに、請求書受領、経費精算、債権管理といった業務課題を解決する経理DXサービスを法人向けに提供しています。

「Bill One請求書受領」は、複数拠点や部門に紙やPDFといった多様な形式で届く請求書を、短時間で99.9%の精度*でデータ化し、オンライン受領やクラウドでの一元管理を可能にします。請求書の確認や承認といったフローをオンラインで完結できるため、月次決算業務の早期化を支援します。さらに、請求書情報を検索性の高いデータベースとして蓄積することで、コストコントロールや営業機会の創出にもつなげます。
「Bill One経費」は、全社員に専用のビジネスカードを配布し、経費の立替払いをなくすことで、従業員口座への入金や小口現金管理といった煩雑な業務を削減します。領収書の受け取りから承認・仕訳・保管までをオンラインで完結でき、利用状況もリアルタイムで把握できます。これにより、経理業務の月末・月初への集中を回避し、領収書処理の自動化を通じて企業全体の生産性向上につなげます。
「Bill One債権管理」は、請求書の発行から入金消込までを自動化し、債権と入金の情報を全社で一元管理します。請求先毎に固有のバーチャル口座を割り当てることで入金元を正確に特定し、合算入金や名義不一致といったケースにも対応します。入金状況をリアルタイムで共有できるため、拠点や部門をまたいだ連携もスムーズになり、企業全体の債権管理体制を強化します。

「Bill One」の利用料金は、専任コンサルタントによる導入支援等を含む初期費用と、ユーザー企業でデータ化される請求書の枚数に応じて算出される月額費用で構成されています。
「全社の習慣を変える、AI契約データベース」をコンセプトに、あらゆる契約書を正確にデータ化し、日常的に契約データを活用できる環境を作ることで、管理部門も事業部門も含めた全社の習慣を変えるAI契約データベースです。

「Contract One」は、紙やPDF、電子契約等のあらゆる形式の契約書を正確にデータ化し、全社で一元管理できるクラウド型のAI契約DXサービスです。契約書の主要項目や全文検索、文書比較に加え、AIを活用したチャット型検索や要約機能を備え、必要な契約情報を迅速に活用できる環境を整えます。さらに、基本契約と個別契約を自動でひも付けて「契約ツリー」として可視化するほか、契約中・終了の判定や更新期限を通知するアラート機能も提供します。これにより、法務部門だけでなく営業部門や経営部門といった全社で契約情報を活用でき、属人的になりがちな契約管理を改善し、意思決定のスピードと精度を高めます。

「Contract One」の利用料金は、専任コンサルタントによる導入支援や過去契約書のデータ化・スキャン代行を含む初期費用と、契約書の取り込み数等に応じて算出される月額費用で構成されています。ユーザーアカウント数や保存件数に制限はありません。法務部門だけでなく全社で契約情報を共有・活用することが可能です。
価値ある出会いをつなぐ、ビジネスのための名刺アプリ「Eight」を提供しています。

「Eight」は、スマートフォンで簡単にデジタル名刺の交換や名刺管理ができる機能を備えた、多くのビジネスパーソンが利用する名刺アプリです。
ユーザーは自身の情報を登録してアカウントを作成すると、「Eight」ユーザー同士でタッチ名刺交換や交換した名刺の管理が可能となります。「Eight」ユーザー以外に対してもQRコード*でデジタル名刺を渡すことや、交換した紙の名刺を撮影してデータ化し、「Eight」で管理することができます。
また、交換相手の「Eight」ユーザーが昇進・異動・転職等で名刺を更新した場合、自動で情報が更新されて通知が届き、相手の近況をスマートに把握することができます。そのほか、名刺交換相手とのメッセージによるやり取りも可能です。
*QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です

「Eight」は、BtoCサービス(個人向け有料プラン)とBtoBサービス(企業向け有料プラン)を提供しています。

* BtoBサービスには、ログミー株式会社が提供するイベント書き起こしサービス「logmi Business」「logmi Finance」を含む
** 開催形態等に応じて、複数の料金設定あり
*** 採用決定時に追加料金あり